主夫ブロガーの瑛太郎です。
僕がポイントサイトに出会ったのは5年ほど前でしょうか。
友人に「ポイントサイト使ってる?ポイント貯まるからやった方がいいよ!」と言われよくわからないまま登録。
自分も初めはチンプンカンプンだったポイントサイト。
やったことない方はきっと「最近ポイ活とか聞くけどなにそれ?」って感じですよね
今回は一体どんな仕組みなのかを解説したいと思います。
ポイントサイトとは?
一言で言うと、「ポイントを貯めるお小遣い稼ぎサイト」です。
ショッピング・クレジットカードの発行・銀行口座開設などをポイントサイトを経由で行うことでポイントをもらうことができます。
獲得したポイントは、現金・Amazonギフト・Tポイントなどの各種別ポイント・さらにはビットコインなどに交換可能です。
楽天ショッピングの例
結論から言うと、ポイントサイトを経由するだけで+1%ポイントが貯まります。
みなさん楽天ショッピングでお買い物することありますよね?
今回は有名なポイントサイト「ハピタス」を例に挙げて解説します。

●ハピタスのサイトにアクセス
●楽天のリンクをクリック
●リンクから開いた楽天のページでいつも通りお買い物
●楽天ポイントとは別にハピタス内にポイントが1%付与
つまり、ポイントを二重取りできます。
しかも会員登録・利用料などは一切かからない完全無料です。
完全無料でポイントもらえるってどういうシステムなの?
私たちがもらうポイントの源はサイト内に掲載されている企業からの広告料です。
企業は広告料を払ってポイントサイト内に自社の製品やサービスを掲載しています。
大手のポイントサイトの場合登録ユーザーは何万人もいるのでものすごい宣伝効果だと思います。
そして我々ユーザーが広告を利用するわけですが、その際ポイントサイトが一部の利益をユーザーに還元(ポイント付与)してくれます。
簡単な解説になってしまいましたが、以上がポイントサイトの仕組みです。

瑛太郎

最新記事 by 瑛太郎 (全て見る)
- しんきんJリートオープン、続くコロナショックでそろそろやばい… - 2020年3月12日
- 【モッピー経由】サウンドハウスで機材購入1%ポイント獲得 - 2020年3月10日
- 【ハピタス経由】Daigoオススメのスキンケア商品をiHerbで購入。1,000円割引&3%ポイント獲得。 - 2020年3月9日