子育て主夫ブロガーの瑛太郎です。
ハピタスをメインで利用してきた私ですが、実は1度退会した経験があります。
詳細は長くなるので割愛しますが、ハピタスを教えてくれた友人の”友達として”利用したかったからです。(ポイントサイトには友達紹介制度というものがありますが、詳しくは後日別記事でまとめたいと思います)
ただし、ハピタスのホームページでは
「退会後、一定期間は同一メールアドレス・電話番号での再登録はできません 」
という記載があり、再登録できるのか不安だったので直接ハピタスに問い合わせしてみました。
結果的に1年後に再登録してみたら同一メールアドレス・電話番号で登録できました。
というわけで今回はハピタス退会から再登録までの流れをまとめてみました。
ハピタスの退会について

「マイページ」→「退会」→「注意事項の確認」→「メールアドレス・パスワードの入力」→「退会に関するアンケート」→「退会」
退会の手続きは簡単ですが、退会前に注意事項があるので確認しておきましょう。
・退会の取り消し不可
・ポイントや宝くじ券などは全て失効
・ポイント交換手続き中のものはキャンセル
・退会手続きには数日かかる場合がある
・退会後、同一メールアドレス・電話番号での再登録は一定期間不可能。
当たり前ですが、退会後はポイントは全てなくなります。
そして交換中のハピタスポイントもなくなってしまうので、交換が完全に終了してから退会手続きを進めましょう。
再登録までどれぐらいの期間必要か
再登録前にハピタスのカスタマーサービスへ確認してみました。
問い合わせはトップ画面右下の「お問い合わせ」から。
今回は退会に関することなので「各種手続きに関して」にチェックして内容を送信。

返信まで数日かかることもあるので気長に待ちましょう。
後日無事に返信が来ました↓

はい、すみませんが明確な答えはいただけませんでした。
不正対策のためなので仕方ないですね。
すぐに再登録したい場合は別のメールアドレスと電話番号が必要とのことですが…アドレスはいいとして”別の電話番号”を用意するのが難しい。
中途半端に焦って登録不可になってしまっても嫌なので気長に我慢すること約1年、同じメールアドレス・電話番号で登録できました!
再登録の手続き
再登録の手続きは新規会員登録と同じですが、今回は友人からの紹介で登録したかったのでしっかりとリンクを踏んで登録しました。
メールアドレスと電話番号を用意して必要事項を入力。

今回は友達からの紹介だったので登録だけで400ポイント獲得できました。
まとめ
自分は心配性なので再登録まで1年ほど待ちましたが、もしかしたら3か月でOKかもしれませんし、6ヵ月でOKかもしれません。
私はもう退会する気はないので検証はできませんが、再登録自体は可能でした。
正直退会する理由があまり見当たらないのであまり参考にはならなかったかもしれませんが、以上私が再登録した話でした。

瑛太郎

最新記事 by 瑛太郎 (全て見る)
- しんきんJリートオープン、続くコロナショックでそろそろやばい… - 2020年3月12日
- 【モッピー経由】サウンドハウスで機材購入1%ポイント獲得 - 2020年3月10日
- 【ハピタス経由】Daigoオススメのスキンケア商品をiHerbで購入。1,000円割引&3%ポイント獲得。 - 2020年3月9日