子育て主夫ブロガーの瑛太郎です。
先日コロナショックでもまだ100万円程度の利益が出ているとお話ししたしんきんJリートオープンという投資信託ですが、終わりの見えないコロナショックでどんどん含み益がなくなっていく…
いよいよやばいなという感じです。
終わらないコロナショック

本日3/12は-6.46%の下落。
基準価格は4304円。
前回の記事の時点での基準価格は4846円だったので500円以上も下落。
この調子だとまだまだ下がりそうな勢いですね。
しんきんJリートを購入してから定期的に東証リート指数をチェックしてきましたが、こんなに下落するのは初体験です。
日経平均やダウもチェックしていますが、毎日1000とか2000とかいう数字で動いていてもう素人にはワケがわかりません。
現時点でのトータルリターン


現時点でのトータルリターンを確認しましたが、まだ本日の価格が反映されていませんでした。
本日の下落前の段階で夫婦2人合わせて90万円程度の利益。
今回の下落でいっきに利益が無くなっているハズなのでしばらく運用状況を確認したくないです。
今後の対応
今後もひたすら持ち続けるつもりです。
私の場合は使う予定のない資金で運用を始めたので、解約せずじっと我慢。
万が一全部なくなってもお金はまた頑張って稼げばいいと思っていますが、このまま日本経済全体が衰退してしまうのではないかという不安の方が大きいです。
そうなったら働くことも難しくなりそうですからね…
さらなるコロナショックや分配金の減額などのリスクは考えられますが、ウイルスが収束するまで耐えてみせる…(そろそろメンタルやばい\(^o^)/)

瑛太郎

最新記事 by 瑛太郎 (全て見る)
- しんきんJリートオープン、続くコロナショックでそろそろやばい… - 2020年3月12日
- 【モッピー経由】サウンドハウスで機材購入1%ポイント獲得 - 2020年3月10日
- 【ハピタス経由】Daigoオススメのスキンケア商品をiHerbで購入。1,000円割引&3%ポイント獲得。 - 2020年3月9日